新宮町は暮らしやすいニュータウン
- 2018/11/11
- 新宮町ガイド
- 新宮町は暮らしやすいニュータウン はコメントを受け付けていません
福岡の新宮町へ移住をお考えの家族へ新宮町民ごんちゃんがわかりやすくナビゲートしますバイ!
粕屋郡新宮町ってどんなところ?
僕が新宮に来た当時は、新宮町全体が野原でしたよ。
それが今では福岡の東のベッドタウンとして、人口が増え、人口が増えるとあちらこちらにスーパーやレストラン、コンビニ、大手のホームセンターIKEAやカインズ、病院などなど進出。
今では当時の面影もなく、新興住宅地として発展しています。
保育園や、幼稚園、小学校、中学校も増設されたりと目まぐるしい発展を続けている新宮町。
住民の43%が福岡都市圏へ通勤しています
新宮町は南に福岡市東区、北は古賀市、南東は久山町の3市町に囲まれています。JR新宮中央駅から博多まで電車で15分程度です。そのために新宮町に住む住民の43%が福岡市へ通勤しています。つまり新宮町内で働く人の割合40.3%よりも高く、福岡市への依存度が高いことがわかりますが、逆に通勤に便利な町としても注目されて他地域や他県からの流入が多く人口も増えています。
新宮町の玄関:JR新宮中央駅
新宮町の中央に位置する鹿児島本線のJR新宮中央駅。1日の乗降客数は2016年で4,878人。東京の渋谷駅とは比べようもありませんが、通学や通勤に利用されています。新宮中央駅には快速や急行は停車しない各駅停車ですが、新宮町には公立新宮高校があり、となり東区は香椎高校(公立)、香椎工業高校、香住ケ丘高校(公立)博多高校(私立)、福工大付属高校(私立)や古賀市には古賀竟成館(公立)、玄界(公立)宗像市には宗像高校(公立)、東海大学付属福岡(私立)などたくさんあるので、通学する生徒も多いです。
ちなみに新宮中央駅から福工大駅までJRで5分、香椎まで8分、古賀市まで4分と近いです。
町全体は「平地が多い町」。立花山(標高367m)がるあるくらいで、新宮町中央部は丘陵地で海岸に向かって平地が広がっています。